柳、函館へ行く。

はじめまして。柳です。

 

この度はブログを見ていただき誠にありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️嬉しすぎて第七師団の兵舎の中を走り回りたい気分です。

 

さて、北海道が舞台のアニメといえば『ゴールデンカムイ』ですね。私は北海道に住んでいるので少しの間電車やバスに乗れば簡単に聖地巡礼ができるのです。(と言っても北海道はめちゃくちゃ広いので、全ての聖地へホイホイ簡単に行ける訳ではないのですが…)

ですが人生において、北海道に住んでいて良かったと思った瞬間BEST1です、ほんとに、心から。

 

本当なら道外にいらっしゃる金カムファンの方々にも北海道へ来て聖地を堪能して頂きたいのですが、このご時世ですのでなかなか北海道に来られない方(もちろん、北海道在住でもなかなかお出かけ出来ない方も…!)、お仕事や学校などで来られない方、きっと多くいらっしゃると思います。それに、先程も書いたのですが北海道はめちゃくちゃ広いので1回の旅行で全ての聖地巡礼をするのはかなり不可能に近いでしょう。何日滞在するかにもよりますが、どの道かなりのハードスケジュールが予想されます。

 

ゴールデンカムイ聖地巡礼』と聞くと、札幌函館旭川網走などが有名なのではないでしょうか。ざっとその4つを地図で示すとこうなります。

f:id:neko_yanagi_26:20220628191552p:image

 

 

おおよその位置ですが、この有名な聖地4箇所を全て巡るだけでも北海道を横断することになります。この他にも小樽夕張釧路など、まだまだ沢山の聖地があります。そのため道外からいらっしゃった方の中には、どこを回るか…どこを外すか…ということで頭を抱えた方も少なくないのではないでしょうか。心中お察しします。私も修学旅行先の東京で行きたい場所がありすぎて究極の取捨選択をいくつも迫られた過去を持つので。

 

このブログでは私が実際に行った聖地やそこで体験したことを写真付きで紹介したいと思います。

聖地へ行ったことがない方は、いつか行く時の参考に、聖地へ行ったことがある方は思い出を振り返る機会にしていただければと思います!!!

 

⚠️初めにこのブログ全体に関して以下の注意事項をお読みください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

↓↓↓

・ブログの中では盛大にネタバレをします。原作を途中までしか読んでいなくてネタバレしたくない方はご遠慮ください。「聖地がどんな所かは行ってからのお楽しみにしたい!」という方も同様です。ここでは聖地の状況をかなり詳しく書きます。ご了承ください。

聖地巡礼といっても聖地が沢山あるので全部回りきれていません。また、聖地巡礼だけが目的なのではなく、普通に観光もするので金カムに関係ない場所も出てきます。

・基本的にゆる~く解説します。どうやって行くか、ということや日程の組み方については特に触れません。日記的な感覚で書いてるので、観光地の住所とか営業日とかも特に書いてません。

 

 

それでは参りましょう!!

 

 

あ、その前に

 

最近、フォロワーさんのツイートを見ていると、ゴールデンカムイのぬいぐるみやグッズと一緒にお出かけしている方々を多く見かけます。私もやりたい!と思ったのですが、残念ながらうちには彼らのぬいぐるみがありません。代わりに大根のぬいぐるみならありますが。

 

f:id:neko_yanagi_26:20220628193258j:image

相棒の大根です。

 

そこで、私は彼らのストラップをお供として連れていくことにしました。

以前、ヤンジャンの付録でゴールデンカムイのステッカーが付いてきましたが、あれをキーホルダーにしている方を結構見かけたので、私もやってみることにしました。そして、今回函館の旅へ連れていくのは……

 

 

 

 

 

 

f:id:neko_yanagi_26:20220628092700j:image

 

 

 

 

はい。では、本文に入ります。

 

今回、私は6月25日(土)に出発しました。

前日は豪雨でしたので不安はあったのですが、気温も丁度よく、天気も曇りだったので天候はそこそこいい感じでした。

私は道内に住んでいるので、移動はです。

運転は家族に任せました。私は死ぬほど運転が下手だからです。ゴーカートでカーブを曲がりきれず、物損事故に繋がりかけたことがあるのです。ちなみに、その時は免許をとって間もない19歳でした。

普通に走るのも下手ですが、とにかくバックで駐車をする才能が皆無なのです。なぜ、こういう場面に限って前進するのみなのでしょうかね。

 

 

さて、昼過ぎに函館についたのでお昼ご飯を食べることに。

向かった先は「ラッキーピエロ」というハンバーガー屋です。

函館を中心とする有名なレストランで、市内に何店舗かあるので、函館へ行った際にはぜひ訪れてみてください。

f:id:neko_yanagi_26:20220627122657j:image

こんな感じです。

写真では伝わりにくいのですが、かなりのビッグサイズです!!

ここだけアメリカ🇺🇸?って思うくらいのボリュームで、手に持つとズシッときます。

味はめっっっちゃ美味しかったです!チーズ好きな人には、ぜひ私が食べたチーズバーガーをオススメしたいと思います。また、オムライスやカレー、アイスもありますよ。

 

 

 

大沼公園

続いて向かった先は大沼公園です。

五稜郭戦の前に鶴見中尉や鯉登少尉が大沼団子を食べているシーンがありましたね。

売ってますよ!!!!!

f:id:neko_yanagi_26:20220627094158j:image

f:id:neko_yanagi_26:20220627094214j:image

本編と見比べてみてください。同じものです。

大沼団子はがあり、私が食べたのはの方です。指の第一関節くらいの大きさのお団子が40個くらい入ってる感じです。

味は【醤油+餡】か【醤油+ゴマ】の2種類から選べます。本編で鶴見中尉が食べていたのは【醤油+餡】の方でしたが、私はゴマが好きなのでゴマを選びました。

すごく食べやすかったです。ダイソンの掃除機くらいの吸引力で胃にお団子が入っていきました。

だったら、2人で分けると丁度いいかもしれません。

 

 

 

五稜郭

さあ!!いよいよメインの五稜郭に到着でございます!!

 

展望台もありますが、まずは五稜郭の内部に足を踏み入れました。(まさか先に内部に入ったことが失敗の元となったとは…この時は知る由もなかった)

 

早速第七師団が泳いでた水路や、彼らが伝ってきた橋などを渡っていきます。

f:id:neko_yanagi_26:20220627123532j:image

見覚えのある光景ですね。

f:id:neko_yanagi_26:20220627125313j:image

↑↑↑橋の上に来ています。

第七師団の気分が味わえるので、ぜひ一歩一歩踏みしめながら歩いてみてください。

 

f:id:neko_yanagi_26:20220627144009j:image

実際に使われていた大砲も置いてあります。見どころです。

 

ところで、私はこの時どの辺を歩いていたのでしょう。歩いていると自分の位置を見失ってしまいます。本当に星型なのかも分からなくなってきました。こんな狭い五稜郭の縁を歩いてるだけでも土地の形が分からなくなるのに、日本地図を作った伊能忠敬はどうやって日本の形を把握したのでしょうね。

 

f:id:neko_yanagi_26:20220627171621j:image

綺麗に五稜郭タワーも見えますよ。

 

ハイ、チーズ!!!!📸✨

f:id:neko_yanagi_26:20220627171645j:image

 

さて、キラウシと五稜郭の記念撮影も済んだところで、続いて五稜郭タワーに登っていきます。

 

f:id:neko_yanagi_26:20220627172644j:image

ぬおおおおおおおおおお

 

興奮しました。ほんとに。歩いているだけでは分からなかった星形が目の前に現れたのです。

 

先程、先に五稜郭内部に入ったことを後悔したと書きましたが、それは 先に全体をタワーから見下ろすことで、作中で誰がどこにいたのかを大まかに把握できるから です。

杉元と二階堂が戦ったのはどの辺りか…アシリパと白石が一緒にいたのはどの辺りか…などを単行本と照らし合わせた上で実際にその場所を歩いた方が、より感動は深まると思います。

もちろん、タワーが先か、内部を歩くのが先かは人それぞれですが、もし誰がどこにいたか、ということを把握したい人は、五稜郭タワーに登ってから内部を歩くことをオススメします。

 

 

五稜郭タワーの一階には大きいお土産屋さんがあるので、ぜひ寄ってみてください。

新撰組関連のグッズが多いので、土方さん推しの方は絶対行ってください。

五稜郭タワーの展望台にも、土方さんの像があります!

 

 

さて、ここで聖地巡礼と言われるものは終わりなのですが、せっかく函館まで来たのですからもっと色々回りたいですよね!!

そこで、私は五稜郭から少しだけ離れたところにある元町という場所へ向かいました。

 

 

 

③旧函館区公会堂

f:id:neko_yanagi_26:20220627175637j:image

千葉県の某テーマパークにありそうなくらい可愛らしい建物です。

ここは旧函館区公会堂という、明治期の雰囲気が楽しめる観光スポットです。

 

内装も素敵で、こんな感じです↓↓↓

f:id:neko_yanagi_26:20220628143114j:image

 

バルコニーからは、函館の風景を見下ろすことができます。

f:id:neko_yanagi_26:20220628170257j:image

 

ここに入る際には入場券を購入する必要があるのですが、近隣の施設(北方民族資料館など)とのセット券も売ってるので、その方がお得です。あと、学割が適用されるので、小学生~大学生の皆さんは学生証などを忘れずに!!!!

今回、私はこの旧函館区公会堂と、次に紹介する北方民族資料館の2つセットのチケットを購入しました。

 

 

帰り際に猫発見!!

ネコちゃん!!ネコちゃん!!!!!!

f:id:neko_yanagi_26:20220628170422j:image

人に慣れているのか、鳴きながらこちらへ近づいてきました。

可愛いな……と思いながらこちらも顔を近づけると、、、

 

 

f:id:neko_yanagi_26:20220628170536j:image

😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

 

すごい顔をしてきました。私も変顔で応戦しようとしましたが、他にも観光客が沢山いたので諦めました。

 

 

 

 

 

④北方民族資料館

先程の旧函館区公会堂にてチケットを購入したので、早速この資料館へ向かいました。

ここでは、樺太アイヌの暮らしも学ぶことができ、さらに展示物も豊富なため、金カムファンの方は絶対に行くべきだと思います。

 

f:id:neko_yanagi_26:20220628170742j:image

f:id:neko_yanagi_26:20220628170803j:image

f:id:neko_yanagi_26:20220628170821j:image

f:id:neko_yanagi_26:20220628170835j:image

 

ゴールデンカムイではお馴染みの、ストゥも見ることができます。

f:id:neko_yanagi_26:20220628170859j:image

 

私が特に驚いたのは、エノノカの帽子があったことですね!

f:id:neko_yanagi_26:20220628170956j:image

もう、本当にエノノカすぎて、エノノカがこの資料館に来た時に忘れていった帽子かな?と本気で思いました。

 

たくさんのマキリが飾ってあったので、記念にキラウシと撮っておきます。📸

f:id:neko_yanagi_26:20220628171045j:image

 

資料館の中にはヘレン・ケラーの手紙もありました。本物です。どうやら、ヘレン・ケラーは昔来日した際にアイヌの方々と交流したことがあり、その時の写真を貰ったことに対する感謝の気持ちを綴った手紙が残っていたそうです。とても貴重なものですので、ぜひ探してみてくださいね。

 

 

 

さて、時間の都合上、これくらいしか回れなかったのですが、本当はまだゴールデンカムイの聖地は存在します。

旧ロシア領事館もあるのですが、これは鯉登少尉の誘拐事件で出てきました。(多分、三輪車が見つかったとこ)

あとは、土方歳三函館記念もあるので、土方さん推しはぜひ!

 

今回の聖地巡礼の旅はこれで以上です。

次回の聖地巡礼の記事は書いている途中ですが、私の作業スピードは観覧車よりも遅いので公開までしばらくお待ちください🙇‍♀️🙇‍♀️

 

ここまで見てくださってありがとうございます😊